2020年4月13日月曜日

「宝保育園の危機を子どもたちが救う!」



 宝保育園のお庭は、硬い地面、粘土質の地面、さらさらな地面....とお庭と一口に言っても、場所によっていろいろな地面があります。

 今日は硬い地面でのお話です。

 3歳児のNちゃんが、「先生見て!穴が開いてる!」と言うので、どうしたことかと見に行くと、広く地割れした地面が見られました。最近雨が降らなかったので、乾いて出来たのでしょう。
「何で、出来たんだ?」と聞くと「地震かな?」「あ〜鬼だわ!この前鬼が来た時に金棒でドン!てしたからだ!」(節分に鬼・・・来ました)
 それを聞くと、みんな各々想像したのか、シーンと静まり返りました。
「じゃあ、このままにしておいたら、地面が割れてみんなが落ちるってこと?どうしよう。」と投げかけると・・・・





倉庫に駆け出し、シャベルを持ってきたり、バケツを持ってきました。

「穴を埋めよう。」そう言うと、みんな砂場から砂を持ってきて丁寧に埋め始めました。
穴を埋めながら、「もし落ちたらどうしよう。」と聞いてみると、「だいじょうぶ。トランポリンでボヨンボヨンで帰るから。」となんとも前向きな会話に笑ってしまいました。



地面の割れ目が元で、宝保育園に恐ろしい事態が起きようとしていましたが、
宝っ子は逃げません。
自分たちで考え、行動し解決していくのです。

 今、この世の中、予想もしないことが次々と起こっています。
なんだか気持ちも沈みます。
でも子どもたちを見ていると、ただ、悲嘆するのではなく、
自分たちに何が出来るのかを考え、行動していくことが大切なのだ、
ということを教えられている気がします。
                              (k.c)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。