2023年2月24日金曜日

空から落ちてきた虹


 

雨上がりでよく晴れた午後のとある日。ふと水道を見ると太陽が窓に反射したのか、水道の一部が虹色になっていました。保育教諭が発見し、近くにいたAちゃんに「みてみて!」と教えると、「虹だ!なんでここにあるの?」と興味津々!気になって見に来た友達と一緒に水道にある虹の謎の考察を始めました。「石鹸があるから虹ができるんじゃない?」「空から落ちてきたんだよ!」と子どもたちらしい考えが飛び交います。触ってみたり、水を流してみたり、手のひらに虹を映してみたりしますが、ますます謎は深まるばかり…。その後、部屋の窓にも反射した虹を発見した子もいましたが、水道の虹の謎は解明できず。答えがわかる子は出てくるのでしょうか…?まだまだ難しいので「虹さんが空から落ちてきた」ってことにしておこうと思います。

今回の名もなき遊びから

水道の虹の謎を子どもたち同士で話し合う姿から「共同性」「思考力の芽生え」「言葉による伝え合い」が育っていると考えられます。また、あるはずのない場所になぜ虹があるのかを実際に触ったりしながら想像することで「自然との関わり」「豊かな感性と表現」が身についているのではないかと思います。(S.K)


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。